【5/24大山サッカークラブ戦】「天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会」1回戦 試合情報について
いつも栃木SCを応援いただきありがとうございます。
栃木SCが出場する「天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会」1回戦の試合情報についてご案内いたします。
また、本大会は、(公財)日本サッカー協会主催、(公社)栃木県サッカー協会主管となります。
大会運営全般については栃木県サッカー協会<http://www.tfa.or.jp/>(028-688-8411)にお問い合わせください。
「天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会」1回戦
マッチナンバー【25】
日時:5月24日(土)13:00キックオフ
会場:栃木県グリーンスタジアム
対戦相手:大山サッカークラブ
※詳細は栃木県サッカー協会のホームページよりご確認をお願いいたします。
http://www.tfa.or.jp/wptfa/?p=4930
チケット
・Jリーグチケットでの購入はこちら
・オフィシャルショップ「トッキースクエア」にて販売はこちら
※当日券には限りがございますので、チケットは事前にお買い求め下さい。
開場時刻
5月24日(土)11:00(予定)
入場ゲート
南ゲート(Aゲート)※大山サッカークラブ側
北ゲート(Dゲート)※栃木SC側
使用スタンド
メインスタンド・ゴール裏スタンド(バックスタンドの開放はありません)
栃木SCグッズ販売
当日は会場内で栃木SCグッズ販売を実施。新商品、ガチャを中心に販売いたします。
■販売場所
場外 北ゲート付近
■販売時間
10:30~14:00(予定)
■決済方法
キャッシュレス決済、現金

観戦マナー・ルールについて
ご来場されるすべての皆様が安全で快適にご観戦いただけるよう、観戦ルール&マナーが設定されています。
ご入場の際には、ルール順守にご協力くださいますよう、皆様のご理解をお願いします。なお、JFA競技運営管理規定を遵守していただきますようお願いいたします。
https://www.jfa.jp/documents/rules/
横断幕掲出について
・ゴール裏 手すり(下記図面のとおり)
※横断幕掲出時間:開門時間後(11:00~)
※設置場所の詳細は係員にご確認下さい。
※太鼓・鳴り物・声だし等の応援は、ゴール裏のみとなります。

アクセス情報
電車LRT
JR宇都宮駅東口から路面電車「宇都宮ライトレール(LRT)」に乗車。
「グリーンスタジアム前」下車(乗車時間約27分)。
料金:300円(交通系ICカード利用可能)
・宇都宮ライトレールの乗車については 芳賀・宇都宮LRT公式ホームページ
・時刻表については 宇都宮ライトレール株式会社をご確認ください。
<参考>他交通機関をご利用の場合
タクシー:宇都宮駅東口~グリスタ 約3,500円 (片道)
一般駐車場
・栃木県グリーンスタジアムサブグラウンド駐車場は利用出来ません。
※サブグラウンド前の長府製作所様の正門前でのUターンは禁止です。
・キヤノン様駐車場を借用しています。(10:00〜17:00)
※駐車場からスタジアムへは徒歩で10分ほどです。
※警備員の指示でお願いします。
※車いす・歩行困難者の駐車場については、下記フォームより事前にお申込み下さい。(5月23日(金)12:00まで)
当日の利用は10:00からとなります。
https://forms.office.com/r/PPA3Uc7deZ
