NEWS
ニュース
スタジアム スタジアム

2025シーズン スタジアム完全キャッシュレス運用について

弊クラブ主催ホームゲームの販売エリアは完全キャッシュレス化での運用となります。

スタジアム内の、飲食売店、グッズ売店、チケット売り場、CLUB.Tブースなど全ての決済が現金の授受を必要としない完全キャッシュレス決済の運用となります。

下記の対象エリアにてのお会計はキャッシュレス決済のみになり、現金でのご利用が出来ませんので、事前にクレジットカード・電子マネー・QRコードなど決済可能な手段を、ご準備いただくことをおすすめします。

なお、キャッシュレス決済の使用が困難なお客様につきましては、会場内で現金をチャージして決済のできるプリペイドカードもご用意いたします。

 

■完全キャッシュレス対象エリア

飲食売店、グッズ売店、チケット売り場、CLUB.Tブース

※グッズ売店内のガチャガチャはキャッシュレス対象外。現金での購入可。

※イベント出店等のブースにつきましては完全キャッシュレス対象外(現金払い)となる場合がございます。

 

■使用可能なキャッシュレス一覧

■プリペイドカード

キャッシュレス決済手段をお持ちでないお客様向けの、現金チャージ型のプリペイドカードです。

下記発行機を使用し、お持ちの現金でプリペイドカードを発行/チャージすることができます。

※PayPayなどのQR決済や、Suica / nanaco / WAON の電子マネーのチャージはできません。

<栃木SCデザイン オリジナルプリカ>

有効期限:最終利用日から10年間

払い戻し:不可

 

※キャッシュレスブース、またはグッズ売店にてカード(500円)をご購入頂き、発行機にてチャージしてご利用ください

※お買い物の際に店舗の決済端末にタッチしてご利用ください

1Day Jプリカ

有効期限:当日限り

払い戻し:当日限り可能 ※払い戻し終了時間は試合終了後30分となります。

 

※デザインは変更になる場合がございます。

※発行日当日に限り利用・払戻可能。

※払い戻しは試合終了後30分までとします。

※無料で発行できるレシートタイプ

※上記の画像のチャージ機からレシートを発行してからチャージをしてご利用ください

※お買い物の際に店舗の決済端末にQRコードをかざしてご利用ください

 

■プリカチャージ機器のレイアウト

プリペイドカードの発行・チャージ・払い戻しが可能なチャージ機は下記のように配置予定です。

※動員見込み、または試合の開催状況によって配置を変更する場合もございます。

 

キャッシュレス運用に関するQ&A


Q.栃木SCデザインの「Jプリカ」はどこで手に入りますか?

A.スタジアム内のグッズ売店(Cゲート付近、Aゲート)、Bゲートにて販売いたします。1枚500円でカードを購入頂いた上で現金をチャージしてください。

レシートタイプの「1Day Jプリカ」はチャージ機器から発行が可能です。


Q.スタジアムのチャージ機器でWAON、nanacoやSuicaなどのチャージはできますか?

A.いいえ。スタジアム内のチャージ機器は「Jプリカ、1Day Jプリカ」のチャージにのみ使用可能です。

 

Q.チャージ金の払い戻しはできますか?

A.レシートタイプの「1Day Jプリカ」は払い戻し可能。カードタイプの「Jプリカ」は払い戻しが出来ません。

 

Q.レシートタイプの「1Day Jプリカ」の払い戻しはどこでできますか?

A.Bゲートの専用機器で払い戻しが可能です。

※試合後は混雑することが予想されますので、混雑が予想される時間以外のご利用をおすすめします。


Q.プリカを失くしたら再発行や保証はありますか?

A.再発行や保証はありません。自己責任でお取り扱い下さい。


Q.プリカは他のスタジアムなどで使用できますか?

A.いいえ。こちらはクラブオリジナルカードになりますので栃木SCのホームゲームでのみ使用可能です。


Q.決済時、複数の決済方法を併用することはできますか?

A.いいえ。一つの決済方法でのみ決済可能です。

 

Q.複数枚の「1Day Jプリカ」を合算して使用は出来ますか?

A.いいえ。合算での使用は出来ません。

 

Q.電子マネーの残高照会は出来ますか?

A.場内のチャージ機器、または各店舗の決済端末にて残高照会が可能です。


※プリペイド式の「Jプリカ、1Day Jプリカ」はあくまでも他のキャッシュレス決済のご使用が難しい場合の救済方法としてご認識下さい。

スムーズな運用のために、極力キャッシュレス決済手段をご用意の上ご来場いただけますようお願いいたします。


 

一覧へ戻る