GAME
試合

結果(詳細)

試合日程へ

天皇杯 JFA 第101回 全日本サッカー選手権大会 3回戦 2021/07/07(水) 19:00〜 カンセキスタジアムとちぎ(4,442人) 曇り 主審:飯田 淳平 副審:平間 亮 , 桜井 大介

栃木SC
試合終了
0-3
0前半0
0後半3
鹿島アントラーズ
80' エヴェラウド
90' エヴェラウド
90+2' アルトゥール カイキ
栃木SC

監督 

先 発
  • GK 1 川田 修平
  • DF 2 吉田 将也
  • DF 5 柳 育崇
  • DF 22 小野寺 健也
  • MF 19 大島 康樹
  • MF 37 上田 康太
  • MF 14 西谷 優希
  • MF 23 植田 啓太
  • FW 13 松岡 瑠夢
  • FW 38 小堀 空
  • FW 11 ジュニーニョ
控 え
  • GK 15 岡 大生
  • DF 26 面矢 行斗
  • MF 10 森 俊貴
  • MF 16 菊池 大介
  • MF 25 佐藤 祥
  • FW 29 矢野 貴章
  • FW 32 畑 潤基
ゲームイベント
交代
栃木
58' 吉田 将也 → 面矢 行斗
58' 植田 啓太 → 森 俊貴
58' 小堀 空 → 矢野 貴章
83' 西谷 優希 → 佐藤 祥
83' ジュニーニョ → 菊池 大介<
鹿島
69' 和泉 竜司 → ファン アラーノ
69' 白崎 凌兵 → 松村 優太
86' 土居 聖真 → アルトゥール カイキ
87' レオ シルバ → 三竿 健斗
イエローカード
栃木
86' 矢野 貴章
鹿島
60' レオ シルバ
90+4' 三竿 健斗
鹿島アントラーズ

監督 

先 発
  • GK 31 沖 悠哉
  • DF 32 常本 佳吾
  • DF 23 林 尚輝
  • DF 39 犬飼 智也
  • DF 5 杉岡 大暉
  • MF 4 レオ シルバ
  • MF 21 ディエゴ ピトゥカ
  • MF 11 和泉 竜司
  • MF 41 白崎 凌兵
  • FW 8 土居 聖真
  • FW 9 エヴェラウド
控 え
  • GK 29 早川 友基
  • DF 33 関川 郁万
  • MF 37 小泉 慶
  • MF 20 三竿 健斗
  • MF 7 ファン アラーノ
  • MF 27 松村 優太
  • MF 17 アルトゥール カイキ

チームスタッツ

栃木SC
合 計
鹿島アントラーズ
シュート数
CK
直接FK
間接FK
PK
GK
オフサイド

ハーフタイムコメント

栃木SC

・粘り強く戦うこと
・相手のボランチの対応はコミュニケーションをとっていくこと
・奪った後の判断を早くして、押し込むこと
・入りから集中して戦うこと

総評(試合終了後の栃木SCのコメント)

■田坂和昭監督

連戦という中でスタートからメンバーを替えました。全体的には粘り強く守備をやっていたところはありますし、攻撃するチャンスは少なかったですけれど、狙いを持ってやろうというところでスタートから出た選手も頑張ったのではないかなと思います。その中で結果的には3点取られて負けたのですが、失点を喫した要因というのは自分たちから自滅したと感じています。

60分ごろに交代選手を投入してパワーアップしたかったのですが、逆にインテンシティーが下がってしまったと思います。まったく守備をしない、そこから起点を作られてやられてしまったので、あの時間帯は栃木らしいサッカーではなかったと思います。その点はもう1回チームとして考えないといけないし、このようなことが続いていたらリーグ戦ではどのチームにも勝てないと思います。

われわれはインテンシティー高くやると決めています。それは後半の途中までできていたのにもかかわらず選手が代わったことでまったくできなくなったというところも非常に大きな問題だと思います。結果、0-3になりました。これを良い教訓にして、次の新潟は天皇杯を戦っていないので、しっかりとコンディションを整えて次の新潟戦に備えたいと思います。

■西谷優希選手

ー前半から守備で耐える展開でした

ある程度は攻め込まれていましたが、最後のところでチーム全体で体を張って守れていたと思いますが、一瞬の隙を与えてしまい、ワンプレーで決め切る力が相手にはあるのでそこで隙を与えてしまったことが課題というか、チームとしてもったいないところではありました。

ーリーグ戦に活きてくる部分はどのようなところでしょうか

自分たちのスタイルをブレずに、どんな相手でもやれたという部分は今後リーグ戦にも活きてくると思います。J1の相手でしたが怯まずに自分たちのプレッシングをやれたことは良かったところではあると思います。

ー今日はピッチ上で局面の勝負、球際やセカンドバトルで相手の強さを感じたと思いますが、どうでしょうか

ボールへの反応や一歩目の出足については、相手は自然にやっていると思いますが、それが僕たちよりも反応が速いし、出足も速かったと思います。そこで僕らが劣っていたのでセカンドボールを拾われてしまうとか、そこは相手との差を感じた部分です。

■小野寺健也選手

ーこの試合に向けてどういう意気込みでしたか

久しぶりのスタメンだったのでもちろん気合いは入っていましたし、J1チームと対戦できるチャンスはあまりないので、自分としては入りは気合を入れてやっていこうかなとは思っていました。

ーリーグ戦ではチャンスがない中ですが、自分自身のどのあたりが課題だと思って取り組んでいますか

もちろんディフェンスとして失点しないことにこだわってやっていこうかなと思っていたので、それをこの試合で表現しようと思っていました。ただ、結果は全然ダメだったのでまだまだかなとは思います。