GAME
試合
結果(詳細)
試合日程へ第18節 2025/06/28(土) 19:03〜 カンセキ(8,972人) 晴 主審:鶴岡 将樹 副審:原 崇 , 大田 智寛
HOME

栃木SC
五十嵐 太陽 22'
五十嵐 太陽 39'
太田 龍之介 73'
五十嵐 太陽 39'
太田 龍之介 73'
試合終了
3-1
2 | 前半 | 1 |
1 | 後半 | 0 |
AWAY

松本山雅FC
菊井 悠介 13'
栃木SC
監督 小林 伸二
先 発
- GK 1 川田 修平
- DF 3 大森 博
- DF 2 平松 航
- DF 25 岩﨑 博
- MF 22 高橋 秀典
- MF 77 藤原 健介
- MF 11 青島 太一
- MF 18 川名 連介
- FW 32 太田 龍之介
- FW 10 五十嵐 太陽
- FW 81 中野 克哉
控 え
- GK 27 丹野 研太
- DF 40 高嶋 修也
- MF 4 佐藤 祥
- MF 47 吉野 陽翔
- MF 5 森 璃太
- FW 19 庄司 朗
- FW 80 オタボー ケネス
- FW 9 菅原 龍之助
- FW 23 星野 創輝
ゲームイベント
交代
- 栃木SC
-
32' MF 11 青島 太一 → MF 47 吉野 陽翔
65' FW 81 中野 克哉 → FW 80 オタボー ケネス
82' FW 10 五十嵐 太陽 → FW 23 星野 創輝
82' FW 32 太田 龍之介 → FW 9 菅原 龍之助
82' MF 18 川名 連介 → FW 19 庄司 朗
- 松本
-
57' FW 41 村越 凱光 → MF 23 滝 裕太
72' DF 16 宮部 大己 → FW 11 浅川 隼人
80' MF 40 樋口 大輝 → DF 7 馬渡 和彰
80' FW 42 田中 想来 → MF 20 前田 陸王
80' MF 18 大橋 尚志 → MF 36 松村 厳
松本山雅FC
監督 早川 知伸
先 発
- GK 1 大内 一生
- DF 16 宮部 大己
- DF 27 二ノ宮 慈洋
- DF 19 杉田 隼
- MF 40 樋口 大輝
- MF 18 大橋 尚志
- MF 10 菊井 悠介
- MF 46 安永 玲央
- MF 17 山本 龍平
- FW 41 村越 凱光
- FW 42 田中 想来
控 え
- GK 35 神田 渉馬
- DF 44 野々村 鷹人
- DF 7 馬渡 和彰
- MF 36 松村 厳
- MF 34 稲福 卓
- MF 30 國分 龍司
- MF 20 前田 陸王
- MF 23 滝 裕太
- FW 11 浅川 隼人
チームスタッツ

合 計

- DF 2 平松 航1
- DF 25 岩﨑 博2
- MF 77 藤原 健介1
- FW 10 五十嵐 太陽4
- FW 19 庄司 朗1
- FW 32 太田 龍之介4
- FW 80 オタボー ケネス2
- DF 27 二ノ宮 慈洋1
- MF 10 菊井 悠介1
- MF 20 前田 陸王1
- MF 23 滝 裕太1
- MF 46 安永 玲央1
- FW 42 田中 想来2
総評(試合終了後の栃木SCのコメント)
▼小林伸二監督
まず、相手がこちらの形を読んで、後方からロングボールを放り込み、セカンドボールを拾うという展開にしてきたことで、立ち上がりが少し難しかったと感じています。ただ、それに対しては奪ってからカウンターに出る、あるいは繋いでいくという対応をしていくしかありません。その中で、それができない場合には、自分のポジションをしっかり取り、コンパクトにすることが大事になります。その点については修正しながらできていたのではないかと思います。
逆転できたことは非常に大きかったですし、シュートを打てるようになってきた点も、良い流れだと感じています。また、途中出場の選手たちがしっかりと力を発揮し、チームとしてパワーアップできていることも良い傾向です。こうした形を継続しながら、次の試合も大切に戦っていきたいと思います。
まず、相手がこちらの形を読んで、後方からロングボールを放り込み、セカンドボールを拾うという展開にしてきたことで、立ち上がりが少し難しかったと感じています。ただ、それに対しては奪ってからカウンターに出る、あるいは繋いでいくという対応をしていくしかありません。その中で、それができない場合には、自分のポジションをしっかり取り、コンパクトにすることが大事になります。その点については修正しながらできていたのではないかと思います。
逆転できたことは非常に大きかったですし、シュートを打てるようになってきた点も、良い流れだと感じています。また、途中出場の選手たちがしっかりと力を発揮し、チームとしてパワーアップできていることも良い傾向です。こうした形を継続しながら、次の試合も大切に戦っていきたいと思います。
▼太田龍之介選手
ー得点シーンを振り返って
ケネスから良いボールが来たので、しっかり決めることができました。その前に決定機を外してしまったので、ゴールの場面ではうまく決められて良かったです。
ー前半のうちに逆転して勢いに乗る中での得点でした
これまで複数得点があまりなかった中で、今日3点取れたことは今後につながると思います。チームとしても、これまでもチャンスは作れていたので、そこから結果に結びつけられたことは大きな収穫です。
ー今日の勝利を今後にどう繋げていきたいですか
今日も多くのサポーターが応援に来てくださって、チーム全体としても「ホームで絶対に勝たないといけない試合だ」という意識で臨みました。6月はなかなか結果が出ていなかった中で、松本に勝てば順位が入れ替わるという状況で勝利ができてよかったです。
ー得点シーンを振り返って
ケネスから良いボールが来たので、しっかり決めることができました。その前に決定機を外してしまったので、ゴールの場面ではうまく決められて良かったです。
ー前半のうちに逆転して勢いに乗る中での得点でした
これまで複数得点があまりなかった中で、今日3点取れたことは今後につながると思います。チームとしても、これまでもチャンスは作れていたので、そこから結果に結びつけられたことは大きな収穫です。
ー今日の勝利を今後にどう繋げていきたいですか
今日も多くのサポーターが応援に来てくださって、チーム全体としても「ホームで絶対に勝たないといけない試合だ」という意識で臨みました。6月はなかなか結果が出ていなかった中で、松本に勝てば順位が入れ替わるという状況で勝利ができてよかったです。