GAME
試合

結果(詳細)

試合日程へ

第36節 2024/10/27(日) 14:03〜 カンセキ(16,476人) 曇 主審:岡部 拓人 副審:桜井 大介 , 田島 宏則

栃木SC
試合終了
0-1
0 前半 0
0 後半 1
清水エスパルス
住吉 ジェラニレショーン 50'
栃木SC

監督 小林 伸二

先 発
  • GK 27 丹野 研太
  • DF 23 福島 隼斗
  • DF 40 高嶋 修也
  • DF 5 大谷 尚輝
  • MF 7 石田 凌太郎
  • MF 16 玄 理吾
  • MF 4 佐藤 祥
  • MF 18 川名 連介
  • FW 19 大島 康樹
  • FW 29 矢野 貴章
  • FW 42 南野 遥海
控 え
  • GK 1 川田 修平
  • DF 33 ラファエル
  • MF 24 神戸 康輔
  • MF 30 福森 健太
  • MF 10 森 俊貴
  • FW 45 山本 桜大
  • FW 32 宮崎 鴻
ゲームイベント
交代
栃木
52' FW 19 大島 康樹 → FW 45 山本 桜大
52' FW 29 矢野 貴章 → FW 32 宮崎 鴻
52' MF 18 川名 連介 → MF 10 森 俊貴
60' DF 40 高嶋 修也 → DF 33 ラファエル
65' MF 7 石田 凌太郎 → MF 30 福森 健太
清水
65' DF 28 吉田 豊 → MF 16 西澤 健太
65' MF 11 ルーカス ブラガ → MF 21 矢島 慎也
70' MF 33 乾 貴士 → FW 23 北川 航也
70' FW 10 カルリーニョス ジュニオ → FW 99 ドウグラス タンキ
83' FW 23 北川 航也 → MF 13
90+6' MF 36 宇野 禅斗 → MF 13 宮本 航汰
イエローカード
清水
57' 28 吉田 豊
62' 11 ルーカス ブラガ
73' 1 沖 悠哉
レッドカード
清水
83' 23 北川 航也
清水エスパルス

監督 秋葉 忠宏

先 発
  • GK 1 沖 悠哉
  • DF 4 蓮川 壮大
  • DF 5 北爪 健吾
  • DF 28 吉田 豊
  • DF 66 住吉 ジェラニレショーン
  • MF 71 中村 亮太朗
  • MF 11 ルーカス ブラガ
  • MF 33 乾 貴士
  • MF 36 宇野 禅斗
  • MF 70 原 輝綺
  • FW 10 カルリーニョス ジュニオ
控 え
  • GK 31 梅田 透吾
  • MF 13 宮本 航汰
  • MF 16 西澤 健太
  • MF 19 松崎 快
  • MF 21 矢島 慎也
  • FW 23 北川 航也
  • FW 99 ドウグラス タンキ

チームスタッツ

栃木SC
合 計
清水エスパルス
シュート数
  • DF 5 大谷 尚輝1
  • DF 33 ラファエル1
  • MF 7 石田 凌太郎1
  • FW 19 大島 康樹1
  • FW 32 宮崎 鴻1
  • FW 42 南野 遥海1
  • DF 5 北爪 健吾2
  • DF 66 住吉 ジェラニレショーン2
  • FW 10 カルリーニョス ジュニオ1
  • FW 23 北川 航也1
  • FW 99 ドウグラス タンキ1
CK
直接FK
間接FK
PK
GK
オフサイド

総評(試合終了後の栃木SCのコメント)

▼小林伸二監督
この状況のなかで選手が積極的にやってくれた前半だったと思います。ただ、後半少し守備のところですが、右サイドがちょっとズレられないところが1本あったのでそれくらいで、あとは前からいく、スライドを速くするというところで話をしました。攻撃についてはボランチが低いので、もう少しボランチでボールを持てるよねというところと、あわせてサイドで高い位置を取りながら幅広い攻撃もあるというところで送り出しました。ただ、思ったよりもわれわれの左サイドで、前半もちょっとありましたけど、スライドしているけれどなかなか間に合わないところがあり、後半の入りがどうだったのかというのはあります。相手のパスが足元に入っていくと良いサッカーをされるというところでいうと、もう少しゼロで進んでいけば、相手はおそらく2トップが出てきて背後に蹴ってくるという作業になるなということまで選手に話をしながらやりましたが、残念だったなと思います。
失点したあとは当然、清水さんはテンポが良くなりますから、そのテンポに負けずにボールを奪って点をとる作業が必要だと思っています。後半に2つほどチャンスがありましたが、ああいうところをモノにできるとか、あとは全体的にプレスが掛かって回収したときにロストが少なくなるともう少し楽だと思います。そこでボールを取られてしまうとか、安易にワンタッチでパスミスをしてしまうとか、そういうところがもう少しできるようになると、相手をもう少し追い込められたのかなと思っています。メンバーを代えて、ひっくり返したかったのですが、なかなか得点を取るところまでいかなかったので、残念な結果になったというところです。
長い歴史のなかでこういう立ち位置にいるので、選手としては硬くなって、これで点を取るというのはなかなか難しかったなと。ここを突破してほしかったと思いますが、そこはもう少し取れるような戦略を私のほうから提供できれば良かったなと思いますが、なかなか難しかったなと思います。
▼佐藤祥選手
ー前半は悪くない戦いでしたがどう振り返りますか
勝たなければ意味がなかったので、栃木SCを愛する皆さんに申し訳ないという気持ちでいっぱいです。
ー前半は悪くなかったけれど、後半の立ち上がりが悪く、そこで失点を喫してしまったという流れでした
前半いい流れでいって、耐えて、良い形でコンパクトに守れたと思います。「後半ももう1回、前半のような入りをしよう」とみんなで話していましたが、どうしてもできなかった事実とそこの隙を突かれたと思います。
ー"できなかった"というのは表現がそろわなかったということですか
そうですね。選手個人がどうというよりも、みんな口では言っていましたが、実際にやれていないので、それが実力だし、相手はそういう小さな隙を突けるチームです。そういうものが今年の良い流れだけど勝てないとか、そういったことを表したところでもあるのかなと思います。
ーこれでJ3降格が決まりましたが率直にどう感じていますか
あれだけの雰囲気を作ってもらって、フロントスタッフの皆さんもそうですし、選手以外のところで栃木を支えてくれている人たちはたくさんいて、そういう人たちのためにも頑張ろうという話をしていて、そこに対して申し訳ないなという気持ちです。キャプテンという立場でもっとできたのではないかなということをずっと考えています。
ー来年はどんな1年にしなければいけないでしょうか
いまの段階で、来年のことを言葉にするのは難しいですが、今この経験をした選手たちがまずはこの気持ちを忘れないことが大事だし、僕自身も必ず忘れられない経験になります。これから続くサッカー人生においても、これをサッカー人生においてプラスにできるように栃木SCのために還元できるように選手一人ひとりが意識しないといけないと思います。

フォトギャラリー