GAME
試合
結果(詳細)
試合日程へ
第33節 2023/09/03(日) 19:03〜 栃木グ(3,702人) 晴 主審:高崎 航地 副審:竹田 明弘 , 千葉 直史
HOME

栃木SC
イスマイラ 15'
イスマイラ 20'
イスマイラ 20'
試合終了
2-0
2 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |
AWAY

藤枝MYFC
栃木SC
監督 時崎 悠
先 発
- GK 41 藤田 和輝
- DF 23 福島 隼斗
- DF 16 平松 航
- DF 6 大森 渚生
- MF 31 石田 凌太郎
- MF 7 西谷 優希
- MF 24 神戸 康輔
- MF 30 福森 健太
- FW 99 イスマイラ
- FW 19 大島 康樹
- FW 32 宮崎 鴻
控 え
- GK 1 川田 修平
- DF 15 岡﨑 亮平
- DF 21 吉田 朋恭
- MF 4 佐藤 祥
- MF 8 髙萩 洋次郎
- FW 29 矢野 貴章
- FW 39 レアンドロ ペレイラ
ゲームイベント
交代
- 栃木
-
64' MF 24 神戸 康輔 → MF 4 佐藤 祥
71' FW 32 宮崎 鴻 → FW 29 矢野 貴章
71' MF 7 西谷 優希 → MF 8 髙萩 洋次郎
83' DF 23 福島 隼斗 → DF 15 岡﨑 亮平
83' FW 19 大島 康樹 → DF 21 吉田 朋恭
- 藤枝
-
65' FW 11 アンデルソン → FW 9 レオナルド
65' MF 23 徳永 裕大 → FW 8 岩渕 良太
71' MF 7 水野 泰輔 → FW 28 矢村 健
81' DF 24 中川 創 → DF 3 鈴木 翔太
81' MF 22 久富 良輔 → MF 47 田中 宏武
イエローカード
- 栃木
-
42' 99 イスマイラ
89' 8 髙萩 洋次郎
- 藤枝
-
68' 7 水野 泰輔
78' 2 川島 將
藤枝MYFC
監督 須藤 大輔
先 発
- GK 41 北村 海 チディ
- DF 5 小笠原 佳祐
- DF 2 川島 將
- DF 24 中川 創
- MF 27 榎本 啓吾
- MF 7 水野 泰輔
- MF 17 平尾 拳士朗
- MF 22 久富 良輔
- MF 23 徳永 裕大
- MF 10 横山 暁之
- FW 11 アンデルソン
控 え
- GK 31 上田 智輝
- DF 3 鈴木 翔太
- MF 26 西矢 健人
- MF 47 田中 宏武
- FW 8 岩渕 良太
- FW 9 レオナルド
- FW 28 矢村 健
チームスタッツ

合 計

- DF 23 福島 隼斗1
- MF 8 髙萩 洋次郎1
- MF 30 福森 健太1
- MF 31 石田 凌太郎1
- FW 32 宮崎 鴻3
- FW 99 イスマイラ2
- MF 10 横山 暁之5
- MF 22 久富 良輔2
- MF 23 徳永 裕大1
- MF 27 榎本 啓吾1
- FW 8 岩渕 良太2
- FW 11 アンデルソン1
ハーフタイムコメント
栃木SC
総評(試合終了後の栃木SCのコメント)
◼︎時崎悠監督
グリスタは月一回程度、ご厚意で練習で使用させていただいていて、非常に雰囲気が良かったですし、苦しい時間帯もありましたが、最後までゼロで抑えられたのはこのスタジアムあってこそだと思いますので、改めて感謝を伝えたいです。
勝ちましたが、選手たちに安堵感があるとかではなく、もっとできることがあるということを探し始めている選手たちなので、次は首位の町田さんと試合ができるので、自分たちの今できることをぶつけるゲームにしたいです。
今週、今まで今年スタートにプレーオフを目指すという話をしながら、なかなかそういう位置にたどり着くこともできず、連勝することもできず、今の順位に甘んじている状況ですが、前半戦で好調だった秋田さんや藤枝さんに対し、勝ち点を積み重ねながら、今日こうして勝点を上回るところまで持って来れたことは非常に素晴らしいことだと思います。ただ、具体的にとらなければいけない勝点であったり、残りの試合でやっていかなけれないけない最低限の目標を選手と共有しながら、一度掲げた、『エベレストの山を登りきる』というところから目標の修正をしましたが、ここから登ってきた山を下りるのか、それともここから行けるところまで行くのかという話をもう一回した中で、選手たちはハードワークしましたし、アクシデントもありましたが、そういったことを乗り越えて強くなっているということが実感できるゲームになりました。最初に言いましたが、次に対戦する町田さんも強いので今自分たちにできることをしっかりとぶつけながら、勝点3をとって帰ってくるというところにこだわって、連勝は9回目のチャレンジになりますが、ものに出来るようにしっかりと準備したいと思います。
◼︎西谷優希選手
ー試合を振り返ること
いい内容だったわけではないですが、今週しっかりと整理した守備の部分は全員でできた結果、勝ちに繋がったと思います。
ー無失点で、そして複数得点で勝てたことは自信に繋がるのではないでしょうか
ここ何試合かは失点が多かったので、ゼロで今日を切り抜けたことは残り9試合に向けてまたいいスタートを切れたと思います。
ー藤枝戦からグリスタでの3連戦、ひさしぶりグリスタでの雰囲気やサポーターの皆さんの声はどう感じましたか
観客席が近いスタジアムで、僕もずっと好きなスタジアムですし、楽しめました。
ー次節は町田との対戦となりますが、残りの試合に向けての意気込みをお願いします
ひとつでも多くの勝利をして、一つでも上の順位に行けるようにチームでやり続けたいと思います。