GAME
試合
結果(詳細)
試合日程へ
第11節 2023/04/23(日) 14:03〜 カンセキ(5,169人) 晴 主審:野堀 桂佑 副審:田尻 智計 , 中澤 涼
HOME

栃木SC
福島 隼斗 2'
試合終了
1-0
1 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |
AWAY

いわきFC
栃木SC
監督 時崎 悠
先 発
- GK 1 川田 修平
- DF 23 福島 隼斗
- DF 16 平松 航
- DF 6 大森 渚生
- MF 10 森 俊貴
- MF 7 西谷 優希
- MF 4 佐藤 祥
- MF 30 福森 健太
- FW 37 根本 凌
- FW 36 山田 雄士
- FW 29 矢野 貴章
控 え
- GK 41 藤田 和輝
- DF 2 面矢 行斗
- DF 3 黒﨑 隼人
- MF 24 神戸 康輔
- MF 8 髙萩 洋次郎
- FW 32 宮崎 鴻
- FW 38 小堀 空
ゲームイベント
交代
- 栃木
-
45' FW 29 矢野 貴章 → FW 32 宮崎 鴻
90+2' FW 37 根本 凌 → FW 38 小堀 空
90+4' FW 36 山田 雄士 → MF 8 髙萩 洋次郎
- いわき
-
34' DF 2 石田 侑資 → DF 29 辻岡 佑真
46*' MF 13 鏑木 瑞生 → MF 20 永井 颯太
60' MF 15 加瀬 直輝 → FW 7 杉山 伶央
60' FW 11 有田 稜 → FW 26 坂元 一渚璃
90' FW 17 谷村 海那 → DF 5 速水 修平
イエローカード
- 栃木
-
46*' 時崎 悠
いわきFC
監督 村主 博正
先 発
- GK 21 高木和 徹
- DF 2 石田 侑資
- DF 4 家泉 怜依
- DF 3 遠藤 凌
- DF 8 嵯峨 理久
- MF 15 加瀬 直輝
- MF 6 宮本 英治
- MF 24 山下 優人
- MF 13 鏑木 瑞生
- FW 17 谷村 海那
- FW 11 有田 稜
控 え
- GK 31 鹿野 修平
- DF 5 速水 修平
- DF 29 辻岡 佑真
- MF 20 永井 颯太
- MF 22 加藤 悠馬
- FW 7 杉山 伶央
- FW 26 坂元 一渚璃
チームスタッツ

合 計

- DF 16 平松 航1
- DF 23 福島 隼斗1
- MF 10 森 俊貴1
- MF 30 福森 健太1
- FW 29 矢野 貴章1
- FW 36 山田 雄士4
- FW 37 根本 凌2
- DF 2 石田 侑資1
- MF 6 宮本 英治2
- MF 20 永井 颯太1
- MF 24 山下 優人1
- FW 17 谷村 海那1
ハーフタイムコメント
栃木SC
総評(試合終了後の栃木SCのコメント)
■時崎悠監督
カンセキスタジアムでは、負けられない試合だということも分かっていましたし、サポーターの皆さんの後押しを受けて苦しいゲームでしたが、選手たちが最後まで足を止めずにやり抜いてくれたと思います。終盤、失点が多く、特に後半は失点が多いチームで、ここからの時間というときに選手たちがもう一個、万力を出せたことは大きな1つ成長だと思います。11試合で満足できる結果と順位にはいないですが、一つひとつ課題に向き合いながら半歩、一歩づつ前進しているしているチームです。少しづつチームを上向きに持っていって、自分たちが望んでいるところに入っていけるようにまた明日からやっていきたいと思います。
■福島隼斗選手
ーコーナーキックからのゴールでしたが改めて振り返ると
セットプレーの練習で勢いを持って入っていくというところは言われていたので、勢いを持って入って、矢野)貴章さんが前にいたのでマイナスでも良いのかなと思って、貴章さんのこぼれを狙おうと思っていたらちょうどボールが来て、最後は当てるだけだったので(福森)健太くんに感謝したいです。
ー競り合いで試合が途切れる場面もありましたが
集中力が切れがちだったので、まずはしっかり声を出して改善するところはお互いに話し合っていました。気持ちも切らさず戦えたかなと思います。