結果(詳細)
試合日程へ
第30節 2022/08/07(日) 19:03〜 えがおS(3,611人) 晴 主審:川俣 秀 副審:馬場 規 , 山村 将弘

杉山 直宏 37'
2 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |

監督 大木 武
- GK 23 佐藤 優也
- DF 2 黒木 晃平
- DF 5 菅田 真啓
- DF 3 イヨハ 理 ヘンリー
- MF 15 三島 頌平
- MF 6 河原 創
- MF 7 田辺 圭佑
- FW 9 髙橋 利樹
- FW 30 東山 達稀
- FW 18 杉山 直宏
- FW 14 竹本 雄飛
- GK 1 田代 琉我
- DF 4 酒井 崇一
- MF 8 上村 周平
- MF 10 伊東 俊
- MF 16 坂本 亘基
- MF 21 ターレス
- MF 32 藤田 一途
- 熊本
-
46*' FW 30 東山 達稀 → MF 16 坂本 亘基
60' FW 14 竹本 雄飛 → MF 8 上村 周平
71' MF 7 田辺 圭佑 → MF 32 藤田 一途
71' FW 9 髙橋 利樹 → MF 21 ターレス
- 栃木
-
46*' DF 16 カルロス グティエレス → MF 18 大森 渚生
59' MF 8 髙萩 洋次郎 → MF 7 西谷 優希
59' FW 37 根本 凌 → FW 32 宮崎 鴻
71' DF 3 黒﨑 隼人 → FW 19 大島 康樹
76' MF 33 磯村 亮太 → MF 23 植田 啓太
- 熊本
-
69' 5 菅田 真啓
- 栃木
-
73' 35 鈴木 海音
90+4' 7 西谷 優希
監督 時崎 悠
- GK 1 川田 修平
- DF 3 黒﨑 隼人
- DF 35 鈴木 海音
- DF 16 カルロス グティエレス
- DF 15 大谷 尚輝
- MF 33 磯村 亮太
- MF 24 神戸 康輔
- MF 8 髙萩 洋次郎
- MF 30 福森 健太
- FW 29 矢野 貴章
- FW 37 根本 凌
- GK 41 藤田 和輝
- MF 7 西谷 優希
- MF 10 森 俊貴
- MF 18 大森 渚生
- MF 23 植田 啓太
- FW 19 大島 康樹
- FW 32 宮崎 鴻
チームスタッツ


- DF 2 黒木 晃平1
- DF 3 イヨハ 理 ヘンリー1
- DF 5 菅田 真啓1
- MF 6 河原 創2
- MF 15 三島 頌平1
- MF 16 坂本 亘基2
- MF 21 ターレス1
- MF 32 藤田 一途1
- FW 14 竹本 雄飛1
- FW 18 杉山 直宏2
- DF 15 大谷 尚輝1
- MF 30 福森 健太1
- MF 7 西谷 優希1
- MF 8 髙萩 洋次郎1
- FW 37 根本 凌1
ハーフタイムコメント
栃木SC
・まずは慌てないこと
・前向きにトライしていこう
・まだ45分ある、逆転しよう
総評(試合終了後の栃木SCのコメント)
■時崎悠監督
熊本までたくさんのサポーターに来ていただいたにもかかわらず、勝点を届けることができなくて、悔しい思いで帰らせることを申し訳なく思います。この熊本の地に勝点を取るために来ましたし、プレーオフ圏内にいる熊本さんに対して、我々も目指しているところですし、勝点差を縮めたい、そういった意味でもすごく重要なゲームと位置づけていましたが、一言で言えば熊本さんの強さに脱帽というか、攻守において足が止まらないですし、タフでうまくて強いチームを継続して作っているなと。昨年、福島でも対戦して熊本さんの強さを感じていて、あらためて1年経ってさらに積み上がっていることを感じたので、栃木SCも今日の試合を糧に強くなったと思えるように今後やっていきたいと思います。
■磯村亮太選手
ー後半に黒﨑選手のクロスに飛び込んだシーンありましたが、決めきれなかった悔しさは
なかなかチャンスがなかったので、前半0-2で折り返してしまったので、次の一点がどちらに入るかで試合の流れは変わるというのは話していたので、すごく残念です。
ー後半戦のヴェルディ戦以来の敗戦となりましたが、勝点を積み上げてきた部分についてはどう感じましたか
勝点をとっている試合は自分達がブロックを作っている試合が多かったと思います。本来僕たちは前から奪いに行ってという試合がやりたいところではあるので、今日の熊本の力に完敗したというのがあるので、僕たちも相手のいいところをしっかりと勉強してもっともっと成長していかないといけないなというのを感じました。