GAME
試合
結果(詳細)
試合日程へ
第13節 2022/04/30(土) 14:03〜 みらスタ(2,981人) 晴 主審:榎本 一慶 副審:塩津 祐介 , 山村 将弘
HOME

レノファ山口FC
橋本 健人 57'
高木 大輔 90+6'
高木 大輔 90+6'
試合終了
2-1
0 | 前半 | 0 |
2 | 後半 | 1 |
AWAY

栃木SC
矢野 貴章 90+2'
レノファ山口FC
監督 名塚 善寛
先 発
- GK 21 関 憲太郎
- DF 4 眞鍋 旭輝
- DF 6 渡部 博文
- DF 3 ヘナン
- DF 14 橋本 健人
- MF 8 佐藤 謙介
- MF 10 池上 丈二
- MF 20 田中 渉
- FW 30 兒玉 澪王斗
- FW 9 岸田 和人
- FW 18 高木 大輔
控 え
- GK 17 吉満 大介
- DF 22 生駒 仁
- MF 7 石川 啓人
- MF 26 神垣 陸
- MF 33 山瀬 功治
- FW 16 吉岡 雅和
- FW 19 沼田 駿也
ゲームイベント
交代
- 山口
-
71' MF 8 佐藤 謙介 → MF 26 神垣 陸
81' FW 9 岸田 和人 → FW 16 吉岡 雅和
81' MF 10 池上 丈二 → MF 33 山瀬 功治
- 栃木
-
46*' MF 3 黒﨑 隼人 → DF 35 鈴木 海音
58' MF 23 植田 啓太 → MF 4 佐藤 祥
66' FW 13 松岡 瑠夢 → MF 11 ジュニーニョ
66' FW 32 宮崎 鴻 → FW 29 矢野 貴章
77' MF 17 山本 廉 → FW 27 五十嵐 理人
イエローカード
- 山口
-
52' 6 渡部 博文
- 栃木
-
28' 13 松岡 瑠夢
栃木SC
監督 時崎 悠
先 発
- GK 41 藤田 和輝
- DF 22 小野寺 健也
- DF 15 大谷 尚輝
- DF 20 三國 ケネディエブス
- DF 30 福森 健太
- MF 3 黒﨑 隼人
- MF 23 植田 啓太
- MF 33 磯村 亮太
- MF 17 山本 廉
- FW 13 松岡 瑠夢
- FW 32 宮崎 鴻
控 え
- GK 1 川田 修平
- DF 16 カルロス グティエレス
- DF 35 鈴木 海音
- MF 4 佐藤 祥
- MF 11 ジュニーニョ
- FW 27 五十嵐 理人
- FW 29 矢野 貴章
チームスタッツ

合 計

- DF 14 橋本 健人1
- MF 20 田中 渉3
- FW 9 岸田 和人1
- FW 18 高木 大輔2
- DF 22 小野寺 健也1
- MF 17 山本 廉1
- MF 23 植田 啓太1
- FW 29 矢野 貴章2
- FW 32 宮崎 鴻1
ハーフタイムコメント
栃木SC
・マークの受け渡しの確認をすること
・相手の背後を突いていこう
・先制点が大事になるのでゴールを奪えるように
総評(試合終了後の栃木SCのコメント)
■時崎悠監督
非常に悔しい、ダメージを負う敗戦になったと思います。この試合に勝つために選手はベストを尽くしてくれていたと思いますし、クラブも協力をしてくれて多くの選手たちを遠征に連れてくることができていました。また、栃木から多くのサポーターが来てくれて後押しをしてもらったのにも関わらず、勝点1すらつかめなかったことは本当に悔しいですし、責任を感じています。ただ、連戦は続きますので、いかに良いところをしっかりと伸ばし、足りないところに目を向けて、次の山形戦に向かっていくことが重要だと思います。下を向いている時間はありませんので、顔を上げて次に進んでいきたいと思います。
非常に悔しい、ダメージを負う敗戦になったと思います。この試合に勝つために選手はベストを尽くしてくれていたと思いますし、クラブも協力をしてくれて多くの選手たちを遠征に連れてくることができていました。また、栃木から多くのサポーターが来てくれて後押しをしてもらったのにも関わらず、勝点1すらつかめなかったことは本当に悔しいですし、責任を感じています。ただ、連戦は続きますので、いかに良いところをしっかりと伸ばし、足りないところに目を向けて、次の山形戦に向かっていくことが重要だと思います。下を向いている時間はありませんので、顔を上げて次に進んでいきたいと思います。
■磯村亮太選手
ー今日の試合、どのような思いで臨みましたか
自分にとってやっときたチャンスでしたし、チームもなかなか勝てていないなかでなんとか個人的にもそうですしチームとしても良い方向へ持って行けたらいいなと気持ちで臨みました。
ー試合中に声を出している姿も印象的でしたが、意識していたところでしょうか
自分が求められていることで、今まで試合に絡めなかった原因でもあると思うので、意識はしていました。
ー磯村選手自身、今日の試合を今後へどう繋げていきたいですか
反省しなければいけない部分も多いですし、良くなる要素もたくさんあると思うのでそういったところに取り組んでいきたいですし、個人的にも今シーズン初めて90分プレーすることができたのでもっともっとコンディションも上げてチームを良い方向にもっていけるように努力したいなと思います。
ー今回の5連戦、来週行われるラスト2試合はホームでの試合となります
今日も山口にもたくさんのサポーターの方が応援しにきてくれたのに、こういった結果になってしまって申し訳ないですし、ただ残り2試合ホームでできるのでまたみんなで良い雰囲気で勝点3を取れるように準備していきたいと思っています。
ー今日の試合、どのような思いで臨みましたか
自分にとってやっときたチャンスでしたし、チームもなかなか勝てていないなかでなんとか個人的にもそうですしチームとしても良い方向へ持って行けたらいいなと気持ちで臨みました。
ー試合中に声を出している姿も印象的でしたが、意識していたところでしょうか
自分が求められていることで、今まで試合に絡めなかった原因でもあると思うので、意識はしていました。
ー磯村選手自身、今日の試合を今後へどう繋げていきたいですか
反省しなければいけない部分も多いですし、良くなる要素もたくさんあると思うのでそういったところに取り組んでいきたいですし、個人的にも今シーズン初めて90分プレーすることができたのでもっともっとコンディションも上げてチームを良い方向にもっていけるように努力したいなと思います。
ー今回の5連戦、来週行われるラスト2試合はホームでの試合となります
今日も山口にもたくさんのサポーターの方が応援しにきてくれたのに、こういった結果になってしまって申し訳ないですし、ただ残り2試合ホームでできるのでまたみんなで良い雰囲気で勝点3を取れるように準備していきたいと思っています。
■松岡瑠夢選手
ー今日の試合、どのような思いで臨みましたか
いつも通り自分のプレーを出すことと久しぶりの公式戦だったのでワクワク感が強かったですが、メンバーが変わっていることが多かったのでチームもなかなか勝てていない状況でここで自分達が勝てればチームとしても勢いにのれるきっかけになる試合だったと思いますので、絶対に勝点3を取りに行こうと思って臨みました。
ー試合を振り返ると
うまくいっているシーンもありましたが、もちろんうまくいかないシーンもあって、うまくいかなくなってきた時間帯に自分の中で相手をみて改善する力がなかったので、そこで解決策を早く見つけられなかったことで良くない時間帯が続いてしまったと思います。解決策をうまく見つけられればよかったと思っています。
ー時崎監督もこの連戦総力戦だという話はしていたと思いますが、今日の試合を次のホーム2連戦にどう繋げていきますか
試合に出るか出ないかは自分にはどうしようもできないですが、ただできる限り自分のやれることをやれば出場できる可能性も上がってくるし、出場するだけで意味はなくて、チームを勝たせられるように日々の生活や練習から取り組んでいきたいと思います。
ー今日の試合、どのような思いで臨みましたか
いつも通り自分のプレーを出すことと久しぶりの公式戦だったのでワクワク感が強かったですが、メンバーが変わっていることが多かったのでチームもなかなか勝てていない状況でここで自分達が勝てればチームとしても勢いにのれるきっかけになる試合だったと思いますので、絶対に勝点3を取りに行こうと思って臨みました。
ー試合を振り返ると
うまくいっているシーンもありましたが、もちろんうまくいかないシーンもあって、うまくいかなくなってきた時間帯に自分の中で相手をみて改善する力がなかったので、そこで解決策を早く見つけられなかったことで良くない時間帯が続いてしまったと思います。解決策をうまく見つけられればよかったと思っています。
ー時崎監督もこの連戦総力戦だという話はしていたと思いますが、今日の試合を次のホーム2連戦にどう繋げていきますか
試合に出るか出ないかは自分にはどうしようもできないですが、ただできる限り自分のやれることをやれば出場できる可能性も上がってくるし、出場するだけで意味はなくて、チームを勝たせられるように日々の生活や練習から取り組んでいきたいと思います。