結果(詳細)
試合日程へ
第4節 2022/03/13(日) 14:03〜 カンセキ(4,825人) 曇時々晴 主審:清水 修平 副審:櫻井 大輔 , 阿部 将茂

0 | 前半 | 1 |
1 | 後半 | 0 |

監督 時崎 悠
- GK 1 川田 修平
- DF 10 森 俊貴
- DF 35 鈴木 海音
- DF 16 カルロス グティエレス
- DF 18 大森 渚生
- MF 14 谷内田 哲平
- MF 4 佐藤 祥
- MF 7 西谷 優希
- MF 30 福森 健太
- FW 9 瀬沼 優司
- FW 21 トカチ
- GK 41 藤田 和輝
- DF 22 小野寺 健也
- MF 33 磯村 亮太
- FW 19 大島 康樹
- FW 27 五十嵐 理人
- FW 29 矢野 貴章
- FW 38 小堀 空
- 栃木
-
64' MF 4 佐藤 祥 → MF 33 磯村 亮太
64' MF 14 谷内田 哲平 → FW 38 小堀 空
72' FW 21 トカチ → FW 29 矢野 貴章
72' DF 10 森 俊貴 → FW 27 五十嵐 理人
86' MF 30 福森 健太 → FW 19 大島 康樹
- 大宮
-
64' MF 29 三幸 秀稔 → MF 15 大山 啓輔
77' FW 11 奥抜 侃志 → FW 18 髙田 颯也
77' MF 19 矢島 慎也 → MF 26 小島 幹敏
87' FW 10 河田 篤秀 → FW 9 菊地 俊介
- 栃木
-
31' 18 大森 渚生
45+1' 16 カルロス グティエレス
- 大宮
-
39' 29 三幸 秀稔
監督 霜田 正浩
- GK 35 南 雄太
- DF 4 山田 将之
- DF 17 新里 亮
- DF 24 西村 慧祐
- DF 41 小野 雅史
- MF 29 三幸 秀稔
- MF 6 大橋 尚志
- MF 19 矢島 慎也
- FW 10 河田 篤秀
- FW 48 柴山 昌也
- FW 11 奥抜 侃志
- GK 31 上田 智輝
- DF 8 田代 真一
- DF 22 茂木 力也
- MF 15 大山 啓輔
- MF 26 小島 幹敏
- FW 18 髙田 颯也
- FW 9 菊地 俊介
チームスタッツ


- DF 10 森 俊貴2
- DF 16 カルロス グティエレス2
- MF 30 福森 健太2
- FW 21 トカチ4
- FW 29 矢野 貴章1
- DF 17 新里 亮1
- DF 41 小野 雅史1
- MF 19 矢島 慎也1
- FW 48 柴山 昌也1
ハーフタイムコメント
栃木SC
総評(試合終了後の栃木SCのコメント)
■時崎悠監督
まずは、3試合連続で先制点を取られている、前節は僕の中途半端なマネジメントで、選手の牙をそぐようなゲームにしてしまったというところで、強い気持ちを持って今日のゲームは戦わなければいけないという1週間を過ごしてきました。今日の勝点1でこんなことを言うのはダメな監督かもしれませんが、今日の選手のピッチでのパフォーマンスはすごく今年我々が掲げていることを追求してやってくれたと思っています。3試合連続で先制点を奪われた中で、追いついて、さらに勝ち越そうとする姿勢であったり、そういったところはポジティブに捉えたいです。試合後に選手たちにも「追いつけて良かった、ではなくて、勝ち越せなかったという悔しさを胸に次の岩手戦に向かおう」と話をしたところです。次の試合へ向かって、もっともっと強いチームになれるように、また1週間頑張っていきたいと思います。
■トカチ選手
-素晴らしいゴールでした
練習のなかでやっていた形からゴールを決めることができて、まずは良かったと思います。勝点0から1に持っていくことができたゴールだったので、チームを助けることができたと思います。ただ、勝ち切れなかったことに対してはまだまだやっていかなければいけないですし、試合内容を見ても自分達の方がチャンスがあったなかで勝てなかったので残念です。次は勝ち切れるようにやっていきたいと思います。
ー同点後にもう一押し足りなかった理由は
前回の試合から比べるとシュートの数や自分達が作ることができたチャンスというのは増えていると思います。ゴールを決め切れなかった部分というのは、例えば落ち着きであったり、成功体験が足りないのかもしれません。そういったところはもちろん試合で成功を重ねることも一つですし、普段の練習から一つひとつのシュートをこだわって成功体験をを重ねていくことが自信に繋がり、決め切れる要素になっていくと思います。