結果(詳細)
試合日程へ
第16節 2022/05/14(土) 19:03〜 タピスタ(1,798人) 雨 主審:窪田 陽輔 副審:竹田 和雄 , 中澤 涼

1 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |

監督 倉貫 一毅
- GK 26 田口 潤人
- DF 15 大本 祐槻
- DF 9 李 栄直
- DF 4 岡﨑 亮平
- DF 2 福村 貴幸
- MF 8 池田 廉
- MF 10 富所 悠
- MF 25 武沢 一翔
- MF 11 中野 克哉
- MF 13 清武 功暉
- FW 19 草野 侑己
- GK 1 ダニー カルバハル
- DF 6 金井 貢史
- DF 7 田中 恵太
- DF 14 沼田 圭悟
- MF 20 上里 一将
- FW 18 野田 隆之介
- FW 21 上原 慎也
- 琉球
-
54' DF 4 岡﨑 亮平 → DF 14 沼田 圭悟
68' MF 13 清武 功暉 → DF 6 金井 貢史
68' FW 19 草野 侑己 → FW 21 上原 慎也
85' MF 25 武沢 一翔 → MF 20 上里 一将
85' MF 11 中野 克哉 → DF 7 田中 恵太
- 栃木
-
46*' MF 13 松岡 瑠夢 → FW 9 瀬沼 優司
58' FW 17 山本 廉 → FW 21 トカチ
75' MF 3 黒﨑 隼人 → FW 27 五十嵐 理人
80' MF 4 佐藤 祥 → MF 7 西谷 優希
80' FW 29 矢野 貴章 → FW 32 宮崎 鴻
- 琉球
-
46' 4 岡﨑 亮平
90+1' 8 池田 廉
90+7' 6 金井 貢史
- 栃木
-
24' 30 福森 健太
監督 時崎 悠
- GK 1 川田 修平
- DF 35 鈴木 海音
- DF 16 カルロス グティエレス
- DF 18 大森 渚生
- DF 30 福森 健太
- MF 3 黒﨑 隼人
- MF 14 谷内田 哲平
- MF 4 佐藤 祥
- MF 13 松岡 瑠夢
- FW 17 山本 廉
- FW 29 矢野 貴章
- GK 25 青嶋 佑弥
- DF 15 大谷 尚輝
- MF 7 西谷 優希
- FW 9 瀬沼 優司
- FW 21 トカチ
- FW 27 五十嵐 理人
- FW 32 宮崎 鴻
チームスタッツ


- DF 4 岡﨑 亮平1
- MF 8 池田 廉1
- MF 11 中野 克哉2
- MF 13 清武 功暉2
- FW 19 草野 侑己2
- FW 21 上原 慎也1
- DF 30 福森 健太1
- MF 13 松岡 瑠夢1
- MF 14 谷内田 哲平1
- FW 9 瀬沼 優司1
- FW 29 矢野 貴章1
ハーフタイムコメント
栃木SC
・前かがりになりすぎないこと
・チャンスは作れているので焦らないこと
総評(試合終了後の栃木SCのコメント)
■時崎悠監督
この敗戦は非常に痛いです。9試合勝利がないということで、選手に自信を失わせないようにマネジメントしていかなければいけないと思いますが、毎試合そうですが今日は本当に勝点3がほしい試合でしたが、得点も奪えなかったことはチームとしてもう一度色々なものを見つめ直さないといけないと思っています
ー前半から右サイドの黒﨑選手のサイドからチャンスを作ったり、セットプレーからチャンスもできていましたが攻撃面についてはどのようにみていましたか
立ち上がりは悪くなくて、あの時間帯に一つでも刺せればまた違った展開になったと思いますが、前半の途中に自分たちのボールロストをきっかけにリズムを琉球さんに渡してしまったと思います。後半はもう一度整理して、慌てずに自分たちがやるべきことをやっていこうと送り出し、押し込める時間帯もありましたが、ゴール前での焦りとかアタッキングサードに入っていくときのちょっとしたズレが多かったと思います。
■佐藤祥選手
ー今日の試合の失点シーンを振り返っていただけますか
自分たちがやりたい守備ができずに後追いで後手後手になってしまって、目の前の相手に負けないという基本的なところも中途半端になってしまい、ああいう失点になってしまったかなと思います。
ー最下位の琉球に厳しい敗戦となりましたが、今後に向けてお願いします
今日は痛い敗戦ですし、もう一度、自分とチームを見つめ直さないといけないと思っています。ここまで来てくれたサポーターの皆さんにも本当に申し訳ないと思うし、もっと色々な部分で次に向けてやれることはあるのでしっかりやっていきたいです。
■瀬沼優司選手
ー久し振りの試合でしたがコンディションはどうでしたでしょうか
納得のいくプレーではなかったかなというのが率直な感想です。ゲームからしばらく離れていて、外からチームを見ていて思うところもあったので、結果に結び付けられるようにプレーしたかったのですが、悔しい結果になってしまったと思います。
ー悔しい敗戦となりましたが、チームとして今後どうしていきたいという思いを教えてください
試合に大きいも小さいもないし大事な試合が毎試合が続いていくなかで、今日の試合を落としてしまったことは非常に残念ですけど、リーグ戦は続いていくし、下を向いても仕方がない。今日も沖縄までわざわざ足を運んでくれたサポーターの皆さんにも勝つ姿を見せられていないので一緒に勝利を分かち合いたいと思って選手はプレーしているし、こういう苦しい状況は仲間たちと手を取り合って皆んなでひっくり返していくしかないし、次の試合に向けてしっかりと準備していきたいと思います。